医事振興会2024年度沖縄活動報告〜精神疾患課題に対する多職種ワークショップの実践〜

塚本 雄太郎 さん
慶應義塾大学医学部

医学生から発信するSDHアプローチ

渡瀬 愛実 さん
自治医科大学医学部医学科

医学生による「さんぽ連句会」ワークショップの活動報告

平 こころ さん
自治医科大学医学部医学科

百聞一見 ~地域の先輩を訪ねて~女川町の災害復興から学ぶ住民主体のまちづくり

遠藤 優希 さん
自治医科大学医学部医学科

百聞一見 ~地域の先輩を訪ねて~被災地でのインタビューから学ぶ地域医療

住 茜音 さん
自治医科大学医学部医学科

百聞一見 ~地域の先輩を訪ねて~女川町出島での住民座談会に参加して

吉川 紫 さん
自治医科大学医学部医学科

あま市のジャックによろしく

富永 新平 先生
あま市民病院

育休ブログを用いたテキストマインニングによる探索的研究 ~義務年限内で取得した男性育休の経験から~

滝井 孝英 さん
自治医科大学医学教育センター
医療人キャリア教育開発部門

へき地診療所看護師のオンライン診療における役割

森川 真粧美 先生
岩国市立本郷診療所

周防大島町における医療MaaSを活用した『D to P with N』モデルによるオンライン診療の実践

中谷 義弘 先生
周防大島町立東和病院

【実践報告】「へき地におけるオンライン診療等の手引き」を発刊にあたり

原田 昌範 先生
山口県立総合医療センター
へき地医療支援センター